お知らせ・ニュース
また猫おっかけてるよ
デイサービスふくろうの家族

その名も、ラッキーボウイ😁❤️
保護できてから、目が野良猫するどい系から
まん丸お目めに😊💕
幸せになろうね
ありがとう保護されてくれて


その名も、大将😘🐱💞
今年は、大将も家族にします!
保護ねこは、デイサービスにくる父、母のハートを💕を熱くしてくれます
さて、チュール買ってこようか~
満10周年うぇ—-い😘🎶
デイサービスふくろうは、4月1日で
満10周年を、迎えることができました😻😻😻🎈
もう、これは、職員が素晴らしいすぎるのと
ご利用者さん、ご家族、担当ケアマネジャーさん
みんなのおかげしかない!
🦉ふくろうの中に、野良猫さんを保護して
家族にくわえても、許してくれるし
本当に、最高の仲間💞💞💞💯💯💯
もっと、これからも誰かのために懸命に耳と心を
かたむけていきます
宜しくお願い致します
ありがとう

猫👍(❁´◡`❁)メジャーデビュー


デイサービスふくろう近辺での
地道な地域活動を、認められ
とうとう😘💕メジャーデビューへと
こぎつけた👍👍👍😁
TOM
男の子かと思いきや
TOM子だった~💕
幸せとは、淡々と過ぎていく普通の毎日だ
私は、最高に幸せです。(はい、それがどうした笑)
デイサービスふくろうの決算書の準備しなきゃならんのに
5年前ぐらいの、ふくろうの写真みてたら
亡くなってっしまった母たちが、とびっきりの笑顔で
写真に写っている。
担当税理士さんには、悪いけど仕事にならん(いつもは、してるつもり)
涙が止まらない。ありがとう。しか言えない。
感謝しかない。
若いときのわたくしは、(今もっ若い( ゚Д゚))
物の見方が浅はかだった。
母たちの、写真みてたら
成長って、大きくなることじゃなくって
小さなことに大きな感謝ができるような感性が芽をだすことなんだな。
今からでも遅くないよね。母たち。
今、目の前にいる人を大事にして、出来る限りのことをするね。
喜ばれる人生が
私の幸せだって、母たちに父たちに
教わったから、自分でも気づけたよ
ありがとう
わたしは、宇宙いち、幸せです
タイミング
何年ぶりだろう。
伊東氏から、本が届いたのは。
この場を借りて、先ずはお礼申し上げます。
伊東氏は、以前、デイサービスふくろうのホームページ管理を
担当してくださっていました。
故郷に戻られてからは、毎月1冊。
私に、本をプレゼントしてくださっていました。
いつだったか、伊東氏と、出会う本のタイミングにつて
お話しをしました。
まさに、いま、久しぶりの本が届きました。
タイミング。
Destination…私の目的地。
家庭の収入の10分の1を、たくわえにまわし。
その一部を、投資にまわしているタイミングに届いた本。
英語の勉強もはじめ、(今頃…笑)
お金の勉強も始めたら、周りには、集まるんだと。
勉強したくない日も、もちろんあるけど。
実りある人生にしたいから(だから…今頃…気が付いたのか…笑)
行動あるのみ!
ありがとうございます。伊東様。
